将来的に独立したいと考えているのであれば、当グループの独立システム
“のれん分け制度”に挑戦してみませんか。
当グループでは社員として数年の修行を経た後、あなただけの独立店を開店したうえで、その店の店長に。その後3~5年程度店長としてのキャリアを積み、お店が軌道に乗ったところで、のれん分けを行うこととなります。
基本的に社風は自由なため、それぞれ独自の発想で店舗を盛り上げていただければ良いのですが、自由なだけでなく、これまで培ってきたノウハウを新しい人材 に伝授するといった強みがあるのもグループならでは。そのためにも入社一年目は様々な店舗に行き、各店舗の持ち味やコンセプトといったものを勉強していた だきます。
また、のれん分けにて独立者を生み出したいという強い思いから当グループを発足させたため、一般的なのれん分けやフランチャイズでは当たり前となっている、ロイヤリティや加盟料は一切必要ありません。柳屋グループに貢献してくれた人であれば、いつかは独り立ちして欲しいというのが、当グループの方針であり、社長の願いでもあるからです。
以前他店にて働いたことのある経験者であれば、店長候補からのスタートが可能。より早い段階で独立することも夢ではありません。
25年以上の間培ってきたノウハウの下、社長が丁寧にアドバイス・サポートを行う当グループ独自ののれん分け制度にて、自分の店・自分のブランドを生み出してみませんか。
のれん分けへの4つのステップ
STEP1 | 柳屋グループの社員となる |
---|---|
STEP2 | 1年間、グループ店にて修行する |
STEP3 | 独立店の店長となり3~5年間経営する |
STEP4 | 晴れてあなたもオーナーです! |